ゲームクリエイターのゲームレビュー

気になったゲームのレビューします

LIGHTNING RETURNS™: FINAL FANTASY® XIII

f:id:splas_boomerang:20161126161805j:plain:w500

FF13のスピンオフ的な作品の紹介です。

超高速なリアルタイムコマンドバトル

このゲームは戦闘が非常に魅力的で、上手くなるにつれ非常に気持ちよく攻撃を続けられるシステムでした。

アクションのようなコマンドバトル

基本的には4つのコマンド(攻撃/魔法/防御など)をゲージを消費しながら使用して戦闘を行います。見た目はモンスターハンターのようなシステムに見えるのですが、プレイするとコマンドバトルに近いように感じました。移動自体は出来るのですが、常に敵にフォーカスをしています。また間合いの概念が希薄で、離れた場所にいても近接コマンドの発動と同時に距離が自動的に詰められようになっています。これはプレイヤーと敵で同様です。

そこで重要になってくるのが、お互いがどのタイミングどのコマンドを使用するかということです。敵の状況を見極めて、攻撃後の隙に有効なのは攻撃か魔法か、攻撃モーションに入ったらどのタイミングでガードをするのか。…という判断をリアルタイムに繰り返すゲーム性になっています。

3種類のスタイルを切り替えながら戦う

また、上記に加えスタイルという概念があります。これは武器やコマンドのプリセットのようなもので、他のゲームだと異なるパーティキャラクターに当たる概念です。HPや状態異常を除くほぼすべての戦闘パラメータがスタイル毎に独立しています。これはコマンドゲージでも同様で、これにより現在のスタイルのゲージを使い切ったら他のスタイルに切り替えて戦闘をすることになります。現在使用しているもの以外のスタイルでは回復速度が早くなるように設定されており、バランス良く切り替えることが推奨されます。

説明すると煩雑なようですが、切り替えは高速に行われ、攻撃中に切り替えても動作は継続されるため、切り替えること自体が非常に気持ちのいいように作られています。また、スタイルによって個性が出てくるので、戦闘中は3つのスタイルの特性とゲージ状況を常に把握する必要があり、慣れてくると絶え間なく攻撃を続けられて楽しいです。

美麗なグラフィックで魅せる独特な物語

FFシリーズの大きな魅力であるグラフィックははやり素晴らしく、ムービーシーンでは常にトレーラーを見ているような感覚になります。FF13は未プレイですが前作の登場人物が敵として登場するストーリーも面白く、重厚なビジュアルと相まって引き込まれました。登場人物たちの描き方も非常に丁寧で、前作をプレイしてみたいという気持ちにもなりました。

また、オープンワールドのような自由度の高いシステムに加え、ゲーム全体の制限時間(世界の余命)という概念があります。これによってクエストの取捨選択が必要になってくるので、主要人物を倒しにいくことさえもある程度自発的な選択が求められます。自分の意思がキャラクターに反映されて物語が進むため、感情移入がしやすいようになっています。

最後に

FFシリーズはあまりプレイしたことがなかったのですが、(恐らく)FFの魅力がたくさん詰まった良い作品だと感じました。おすすめです。

www.square-enix.co.jp

LIGHTNING RETURNS™: FINAL FANTASY® XIII on Steam